NFLのタイタンズを応援するブログ、NCAAやタイタンズ以外のNFLネタもちょこちょこ書いて行こうと思います。
まずは謝罪、プレビューでRBマレーはハムストリングの怪我でQだから出ても少しでヘンリー主体とか堂々と言ったのに実際はマレーめちゃ元気でした…。
先にロースター関係の動きを。OLBウォレスが背中の怪我のためIR入り、プレシーズンから良いアピールを見せ堅実な控えだったウォレスがいなくなるのは痛い。代わりにWRパスカルと契約、後述する怪我人の穴埋めになるはず。これで気になるのはウォレスの代わりにアクティブになるであろうOLB、ルーキーキャラウェイと2年目ドッドどちらがアクティブになるか。STで貢献出来るのはキャラウェイの方だと思うけど、ここでキャラウェイにアクティブを取られるようじゃドッドは完全終了と思っていいかも。
3戦目はホームに強豪SEAを迎えて。
大事な同地区対決初戦、昨シーズンボコボコにされたJAXのホームでTENの意地を見せてくれた試合だった。
Week2は白星発進した同地区ライバルのJAXと、地区優勝のためには同地区対決が大事になってくるので落とせない一戦をアウェーで。
開幕戦はホームにOAKを迎えて。残念ながら敗北し、2017シーズンは黒星スタートになってしまった。
開幕戦まで約12時間、ドキドキしてきた。開幕戦の相手は過去2シーズン対戦が続いてどちらも1ポゼ差で負けたOAKと。
2017シーズンも開幕、開幕戦のKC対NEを見たけど両者強いこと。KCが終盤あそこまで突き放すとは思わなかったけど、NEもしっかり次戦以降修正してくるとは思う。今回は毎年恒例シーズン前の願望シリーズ。
予想通り暫定ロースター決定後にちょこちょこ動きが。PS入りのメンバーも合わせて紹介。
IR入りあり、トレードで選手獲得有りと予想出来ないことだらけで取り合えず53人が決まった。多少の入れ替えはあるだろうけど生き残った53人はこちら。
時間が無いのでプレ4戦目のレビューは割愛、ほぼ控えの出場だったので1つだけ言いたい事はPRTDを許して何度もビッグリターンを許してるSTコーチはさっさとクビにした方がいい。
Author:ホロ
QBサックが大好きなタイタンズファン、SB制覇を見れることを祈って応援していきます。